正しい育休 夫の育児休業体験ブログ

★32歳サラリーマンの育休体験記、2020年1月より現在進行形で更新中★

ソフトバスチェア スプラッシュ

明日は、市の保健センターにて離乳食講座を受講してきます。

 

この講座は、母だけ(もちろん父だけ)でも、両親でもどちらでも受講可能で、かつ子供の同伴も自由というもの。子供が生まれてからこのような講座を受けるのは初めてなのですが、正直どのような雰囲気になるのか。笑

(メモ帳とか用意したけど、書く余裕あるのかな・・・)

 

ただ、自分も食べることが大好きなこともあり、ミルクから離乳食への移行は重要なステップだと思っています。しっかり聞いて実践し、食の楽しみを知ってもらわなければ・・・。

 

この機に合わせて、今日は赤ちゃん用品店で、食事用チェア(テーブル付き)を買ってきました。こちらもうまく活用していきたいですね。

とりあえず初座りしてもらったら、笑ってくれたので良かったです。笑

 
赤ちゃん用品店を見回っている最中に、食事用チェアの他に妻と購入の検討について話をしたのが、お風呂マット。
現在は、下のソフトバスチェアを使用しています。
 
生まれたての頃は、このバスチェアではなく、スポンジ素材のあおむけに寝かせるタイプのマットに乗せて洗っていたのですが、顔の泡を流す時に抱きかかえて流さなければならないなど、大変なこともあり、1、2か月の頃にこのバスチェアに変更しました。(スポンジ素材も実家に置かせてもらって活用しています。)
今となっては最初からこのバスチェアを使っていた方が楽だったと思います。洗っている間、子供自身もあおむけに寝ているより楽そうですし、顔をシャワーで洗い流す時も、そのまま座った状態で大体泣かずに流すことができています。
 
更新を考えている理由は寝返りの時期に差し掛かり、自力でコロンと落ちる可能性があるのではないか、というところで、今度は完全お座りタイプを検討しているのですが、少なくとも生まれたてから半年くらいは、角度や素材を含めこのバスチェアはおススメですよ!
 
それにしても、常々思っていてまだ書いていなかったのですが、ベビー用品を作る仕事って、一点の曇りもなく誇らしい仕事だなと感動することが多々あります。
自分の仕事、そこまではっきり胸を張れる仕事じゃないなあとモヤモヤ。それでも、いつかこのブログで自分の仕事を活かした情報共有なんかできればいいなと思っています。